大分県立大分工業高校の40代の男性教諭が少なくとも18人の生徒に対し、平手で頭を叩くといった体罰を繰り返していたことが発覚しました。
この教師は2月に体罰について指導されていたにもかかわらず、それでも体罰を続けていたとの事。
この教師は一体誰なのか、体罰の被害内容や学校の口コミとともに調べていきます。
目次
報じられた内容
大分工業高校の男性教師が少なくとも18人の生徒に対し、平手で頭を叩くといった体罰を繰り返していたことが分かりました。
体罰を繰り返していたのは、大分工業高校の40代の男性教師です。
学校などによりますとこの男性教師は今月初め、規則に反して校内でスマートフォンを使った生徒に対し、正座をさせて頭を平手で十数回、叩きました。
こうした体罰について、外部から指摘を受けた学校が生徒にアンケートを行ったところ、3年生と2年生合わせて18人がこの教師からの被害を訴えました。
この教師については今年2月、県の教育委員会に生徒側から相談があり、学校側が体罰をしないよう教師を指導しましたが、その後も体罰を続けていたということです。
教師は「強い指導をすることで全体への抑止力になると思った」と話していて、生徒に謝罪したということです。
大分工業高校の原勇人校長は「学校から体罰を一掃できるよう再発防止に努めていく」と話しています。
引用:NNN
体罰の内容
体罰の内容についてまとめていきます。
体罰が発覚したのは、外部から指摘を受け、その教師の授業を受けている生徒約120人にアンケートしたところ、3年生14人、2年生4人が「体罰を受けたことがある」と回答したとのこと。
現時点で分かっている体罰内容は、
- 平手などで生徒の頭を叩いた
- 胸を強くつねられ、あざが残った生徒もいる
- 校則違反をした生徒を正座させ、その状態の生徒の頭を平手で十数回叩いた
上記の校則違反とは、校内でスマートフォンを使ったからのようです。
あざが残るという事は相当な力だったことがわかります。
昔は叩くなど普通でしたが、昨今、体罰に関してはとても敏感です。
この教師は2月にも一度指導されているにもかかわらず、なぜ手を出していたのでしょう。
少なくとも2、3年生合わせて18人への体罰が発覚したという事なので、他にも手を挙げられた生徒はいるのではないでしょうか。
手を挙げた理由にもよりますが、一度指導を受けているなら、体罰をしたこの教師も指導の仕方を改めないといけなかったのではないでしょうか。
体罰教師は誰で名前や顔画像は?
体罰した教師は誰なのでしょう。
ニュースによる体罰教師の情報をまとめると…
- 男性
- 40代
という事がわかっていますが、それ以外の情報は公表されていません。
大分工業高校は、
- 機械科
- 電気科
- 電子科
- 建築科
- 土木科
- 工業化学科
と6つの学科があるようですね。
どの学科を担当している教師だったのでしょうか。
情報が乏しいため、体罰を繰り返し行っていた40代男性教師を特定するには相当の時間を要します。
大分工業高校のFacebookはかなり頻繁に更新され、学校行事や部活動紹介など多くの写真が投稿されています。
Facebookを遡ると、体罰をした40代男性教師が載っているかもしれないですね。
▶大分工業高校フェイスブック
学校の口コミは?
大分工業高校の口コミを『みんなの高校情報』で調べてみました。
画像元:みんなの高校情報
大分工業高校の口コミは全て平均以上でした。
教師に関する口コミがこちら。
この高校は先生と生徒のコミュニケーションがあまり取れていない部分がある
引用元:みんなの高校情報
先生方がとても熱心だし、特に体育大会やクラス全くなどになると先生と生徒が一致団結して一位を目指して頑張る所がいい所です
引用元:みんなの高校情報
たくさんの先生方がおり新しいことが沢山学べます。
引用元:みんなの高校情報
厳しさの中にもセンセイと生徒の絆はあると思います
引用元:みんなの高校情報
やる気のある人は先生がしっかり期待に応えてくれる学校
引用元:みんなの高校情報
教師に関する口コミは比較的良い口コミばかりでした。
大分工業高校は校則が非常に厳しいようです。
『服装や頭髪検査はやたら厳しい』といった口コミが非常に多く寄せられています。
校則に関しては教師の厳しい指導があるようですね。
ですが、工業高校なのでほとんどの生徒が高校卒業後に就職に就くようです。
そういった点では『厳し指導してもらえてよかった』という口コミもありました。
体罰報道にネットの声
大分工業高校の体罰に関するニュースが報じられましたが、ネットにはどのようなコメントが寄せられているのか見ていきます。

教師の体罰はダメってのは当然の事なんだけど、規則を破った生徒も即停学、退学等の処罰を与えないとダメだと思うけどね。

いくら校長が体罰根絶を誓っても、やる教員はやると思う。

アザが残る程つねるのは問題外。
でも、頭を叩くは加減次第なのでは?
音が鳴るほど思いっきり叩くのは問題だけど、小突く程度なら意見は分かれる。
また、スマートフォンにしても、一回で正座と何回も注意した上での正座とでは印象が変わってくる。

大分工業高校?で体罰があつたそうで?先生が生徒の頭を平手で叩いたそうで でもね~え 頭を平手で叩くて そんなに痛く無いよな 40年以上前はビンタだよ 頭を平手で叩くぐらいで騒ぐな と言いたい俺が親なら子供の為にビンタぐらい先生にこちらから頼むよ 学校での礼儀を教えるために

まあ個人的には体罰否定派だけども、代わりに停学処分を発動しやすくなるとかいたほうがいいのでは?とも思う。

俺らの年代では、当たり前のようにあった事。
最後に
大分県立大分工業高校の40代の男性教諭が少なくとも18人の生徒に対し、平手で頭を叩くといった体罰を繰り返していたことが発覚しました。
この体罰をした教師は誰なのか、体罰の内容について調べていきました。
昨今、体罰に関しては非常に敏感ですからね。
生徒側にも問題がある場合もありますので、手を挙げた理由をしっかりと調査していただきたいですね。
以上、最後までお読みいただきありがとうございます。
コメント